大正8年 市村座 月城刄梵字彫物 友市 八十助 ■■ 東蔵 *傷み有り
¥1,100
大正8年9月 市村座 有職鎌倉山 兵衛 東蔵 勇助 三津五郎 *傷み有り
¥1,100
市村座清正誠忠録 加藤肥後守清正 吉右衛門 *傷み有り
¥1,100
大正8年9月 市村座 菅原傳授手習鑑 武部源蔵 吉右衛門 *傷み有り
¥1,100
大正8年9月 市村座 有職鎌倉山 佐野源左衛門 吉右衛門 *傷み有り
¥1,100
男之助 吉右工門 *傷み有り
¥1,100
市村座助六曲輪菊 髯の意久 彦三郎 *傷み有り
¥1,100
大正8年11月 歌舞伎座 鬼一法眼三略巻 奴知恵内 左団次 *傷み有り
¥1,100
延舛の家庭 *傷み有り
¥1,100
歌舞伎座二節道曲輪初夢 和尚吉三 八百蔵 *傷み有り
¥1,100
■くらしぐれ 八百蔵 *傷み有り
¥1,100
大正8年11月 歌舞伎座 鬼一法眼三略巻 鬼一法眼 中車 *傷み有り
¥1,100
大正8年12月 帝国劇場 安宅関 武蔵坊弁慶 中車 *傷み有り
¥1,100
市村座盲長屋梅加賀鳶 娘お花 粂三郎 *傷み有り
¥1,100
熊坂お長 粂三郎 市村座 *傷み有り
¥1,100
芸者おきさ 粂三郎 *傷み有り
¥1,100
市村座新狂言 傾城小紫 粂三郎 *傷み有り
¥1,100
歌舞伎座象引 後室愛宕の前 芝鶴 *傷み有り
¥1,100
市村座佐倉宗五郎 幼長吉 市蔵 *傷み有り
¥1,100
丸橋忠弥 左団次 *傷み有り
¥1,100